
今回の企画はAKB48卒業旅行、お笑いローカル路線の旅です。
「前しかむかねえ!やるしかねえ、この道を行けスペシャル」
が企画のタイトルです。
大川陽介、蛭子能収がMCをする旅番組のパロディです。
めちゃイケの裏番組です。
大島優子がゲストです。
岡村は一生懸命、蛭子のマネをしていました。
今回の旅のゴールは国立競技場です。
お台場から3~40分くらいですが、
ハプニングに備えて、1泊2日の旅になりました。
矢部の奥さんの青木裕子が今、お産中のようです。
早速、バスに乗りました。
いきなり、病院からメールがきました。
長男が誕生したというメールです。
妻から電話の履歴がありました。
矢部は電話しました。
「あいまあいまに病院に行くかもしれない」
「国立競技場につけない可能性がある」
と岡村が発言します。
もちろん、ボケです。
大島優子は、子供のころから女優になりたかったそうです。
【新品】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】優子のあり... |
AKB48の前は子役でした。
「女優になったら、遠い存在になる」
「お高くとまらない?」
と岡村が心配していました。
「いるでしょう?」
と誰かのことを言いました。
「めちゃイケならなんでもやる」
と大島が宣言します。
「水槽前」というアナウンスが流れました。
めちゃイケで過去のゲーム、
バラエティ潜水ゲームをすることになりました。
過去の挑戦者は、
出川哲朗、
ナイナイ岡村、
よゐこの有野、
スマップの中居というビッグスター達(?)です。
岡村が千昌夫に扮していました。
大島優子が赤白のしま模様の格好をしていました。
後ろに女優魂と書いていました。
大島が「おかしい」と言います。
岡村が水中メガネにつばをつけて、
レンズを吹くことを要求しました。
もちろん、やりませんでした。
大島が潜りました。
いきなり、もたつきました。
お目当ての魚を取ることができません。
肺に空気を貯めすぎないことを、
岡村がアドバイスしました。
3回目に、魚を取れましたが、
戻る時に障害物に挟まりました。
酸素量ギリギリで成功しました。
セカンドチャレンジになりました。
次はウニを取ります。
大島が水中で生活している人みたいな感じになりました。
ウニを落として戻ってきてしまいました。
ここで、大島が疲れたということで、
応援ゲストがきました。
大島が元気になるためにです。
剛力に扮した峯岸みなみです。
★送料無料★【送料無料】 AKBメンバーズカレンダー 卓上 峯岸みなみ 2014年カレンダー CL... |
ダンスで元気注入しましたが、
大島は踊らされていました。
結局、休憩にならなかったです。
次はカニです。
15キロの重さです。
水中でアゴ打ってしまい、
カニが取れませんでした。
舌を噛んでしまいます。
このときに応援ゲストがきました。
後ろから、先ほどの峯岸みなみです・
「ニセ剛力彩芽」とテロップで紹介されていました。
峯岸が水落ちしてしまいました。
カラダの3分の2が下半身から浸かっていた状態です。
手に持っていたマイクはしっかり守っていました。
真ん中の鉄板が割れたそうです。
峯岸がオイシイところをもっていくかたちで、
終わりました。
大島が
「別の楽しいコーナーに出たい」
「たかっしーに出たい」
と言います。
「来るかも!」と岡村が言います。
これが現実になります。