
仲良し夫婦ってうらやましいです。
見てるだけで、この人たちって
幸せそうだなと思いませんか?
実は、うちもよく言われるんですが
うちの場合は特殊で、
夫婦関係が良くなったから
仲良し夫婦になれたんです。
では、一体どうやって
夫婦関係が良くなったのか?
それは、あることを毎日しただけなんです。
それが、「相手の良いところを探す」
ということ。
一緒に長い時間いたり、
何かのきっかけで喧嘩をしたときに
少しずつですが、相手の気になるところや
嫌だな~と思う点が見えてきます。
そして、それを指摘したり、叱ったりすることで、
相手は嫌な感情になり喧嘩に発展してしまうんです。
何かのきっかけで気分が良いときは
気になる点や、嫌な点は見づらくなるんですが、
また、時間が経つと毎度、同じようなことで喧嘩になります。
あなたも経験はありませんか?
喧嘩の原因はいつも
同じような話し合いから始まるとか・・・
なので、まずはこの流れを絶つ
必要があるんです。
相手の気になる点や
嫌な点を見えづらくするために
「良いところを探してみましょう」
ということです。
なので、人間は無意識で
欠けているいる部分に
目がいきやすいので
丸いところがいかに
すばらしいのか?
という点はみようとしない。
(見えてはいるが
慣れている状態)
これを夫婦関係にも
用いれば良いのです。
なので、いかに相手が
すばらしいのか?
が探せるか、探せないかで
仲良し夫婦になれるか
なれないかが決まってきます。
ぜひ、今日から1つでも
相手のすばらしいところを
探してみましょう。