
嵐の活動休止は、NHKのニュースでも取り上げられた。
「嵐の活動休止で莫大な収入を失うジャニーズ事務所にとっては大きな打撃です。彼らは1年間でCDなどの売り上げが100億円、ファンクラブ会費が100億円、コンサートなどの収入が200億円ともいわれています。“今後2年間の経済効果は3200億円以上”と報じたスポーツ紙もありました」(芸能リポーター)
解散ではなく“活動休止”にこだわったのは、ファンクラブを継続させるためという話もある。つまり、活動しなくとも嵐がなくならない限り、100億円ともいわれるお金が事務所に入るわけだ。
■事務所の影響力低下は避けられず
だが、事務所が失うのは、金銭的損失だけではないという。
「ジャニーズがなぜテレビ業界に君臨できたかといえば、それは自社の人気アイドルの出演を使って“バーター”を持ち掛けたり、番組の内容や共演者を事務所がふさわしくないと判断すればタレントを引き揚げたりすることもできたからです。特に、今まではSMAPと嵐という超人気グループが両輪のように動いていたからテレビ局は事務所の方針に沿ってきました。逆に言えば、今後は事務所の影響力の低下が避けられないということです」(テレビ局関係者)
SMAPと嵐がまだ飛ぶ鳥を落とす勢いだった2010年に放送された「ヤンキー君とメガネちゃん」(TBS系)では、当初は主演に関ジャニ∞の錦戸亮(34)がキャスティングされていたものの、直前になって他事務所の成宮寛貴に変更されたという。その背景に、事務所の先輩である東山紀之を局側が別ドラマの主演で使わなかったため、錦戸を引き揚げたと報じられたこともあった。
「最近は元SMAPでジャニーズから独立した『新しい地図』の3人が、安定した芸能活動を行えているのが大きいでしょう。つまり、地上波のテレビに出られなくても、映画やネット放送などで露出することができます。まして、事務所の影響力が低下したと判断すれば、さらに独立に向けて動こうとする人が出てくるかもしれません」(スポーツ紙記者)
ジャニーズ全盛期には、辞めた人が芸能活動を続けることは厳しかったが、SMAP解散と嵐の活動休止で潮目は大きく変わった。
「あと10年は続くとみられていた嵐が活動休止したら、今後、何が起きても不思議ではありません。すでに渋谷すばるが独立した関ジャニ∞ですが、現在は錦戸と他のメンバーとの間ですきま風が吹いていると噂され、ファンは心配しています。また、KinKi Kidsも堂本剛が突発性難聴の持病を抱えているため、“ドクターストップ”でいつ活動休止に踏み切ってもおかしくありません。タッキー&翼も今井翼のメニエール病が完治しないことが解散の一因になったといわれています」(芸能ジャーナリスト・浅見麟氏)
両輪を失ったジャニーズ帝国は、どこに向かうのだろうか――。
提供元:ヤフーニュース
参照URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000005-nkgendai-ent
名無しさん
名無しさん
事務所もぐちゃぐちゃしてるしもう終われば良い。需要があるならジャニーズのメンバーもどっかが拾ってくれるだろう
名無しさん
クロ
ゴリ押しや、お気に入りは不祥事起こしても、お咎めなしとか、ありえない!
ホントに頑張ってる人を実力がある人を
全面に出して推すべきだと思う。
この事務所の体制が崩壊してると思います。
幹部を総入れ替えして
クリーンな事務所になって
タレントの売り方を変えるべき。
名無しさん
剛は剛のペースでゆっくり音楽をやれば良いし光一も剛を焦らすような事はしてないと思うしファンからしたら歌ってくれるのは嬉しいけど無理をせずにKinKiらしくゆっくり進んでいくのを望んでいる。
名無しさん
名無しさん
KinKiが二人ではなく、三人、四人のグループであったら色々な考えが出てきて、解散もありうるかもしれなかったが、二人であったから、お互いを尊重して、今の形になっていると思うのですが・・・。
名無しさん
名無しさん
嵐はリーダーがもし脱退、退所となったら
過去の事務所のやり方なら5人の映像は使えなくなるだろうし、いなかったことにするよね。
それでメンバーはずっと話し合っていたのでは。
でも、辞めたいのに2年も働かされて、リーダーもかわいそうな気がする。
休止という形もリーダーにとって負担にならなきゃいいけどね。
名無しさん
妄想なら誰でも書ける。妄想を書くのが仕事なんて、楽な仕事だよね。
名無しさん
全く、、
純粋なファンの方達が
思う壷にならない事を祈ります
名無しさん
ton*****
でもね、一般人からしたらあと2年ウンザリですよ。
嵐とファンが勝手にやってくれる分にはどうでもいいがいちいちテレビで大袈裟に騒ぐの勘弁してくださいな。
ファンクラブは続いて会員は退会しない限り会費払って事務所はウハウハ。。。
まぁファンもたくさんお金使ってあければいいですよ。
ジャニーズのためにね。
名無しさん
ソロとしての活動とグループとしての活動の両方を上手くやってると思うから解散するメリットが無いように感じる。
名無しさん
後遺症の音響障害と闘いながら音楽をやってる。
今はソロ期間なので近々ソロ活動の情報が解禁されるんじゃないかと思ってるし(光一くんは明日から舞台)ソロ期間が終われば二人の活動の情報が解禁されると思ってる。
二人とも、いろいろスタッフに提案しているって言ってるし。(実現するかどうかはわからないけど)
名無しさん
rrrom
名無しさん
他の売上よりも実入りが良いですものね。
名無しさん
あっ。そうなんだ。
知らなかったよ。
エイターだけど。
すばるが脱退表明して
紆余曲折あったろうけど
よく踏ん張ったとおもうよ
今もそれぞれが個々の活動してるし
世間では見えないけどエイターは
良く判ってるから
心身ともに体を壊さないように
元気に楽しく幸せにしてるかなぁ~って
時々心配してるけどね
知らなかったなぁすきま風っすか?
心配してなかった私はファン失格ね?
名無しさん
rin
名無しさん
そのエンジンをメリージュリー親子が
生意気な整備士ともども追い出してしまった
どんなに装備が豪華でも外観を飾っても
エンジンがなければ車は動かないですからね
SMAPは泥臭い下積みもあれば頂点も経験したグループ
40歳前後になりそれを後輩に伝えることにも積極的だった
それを突然断たれエンジンのない車を
はい運転しなさいといきなり言っても無理な話なんですよ
嵐にも20年の月日はあれど
その中身の道のりが、経験値があまりにも違うのだから
名無しさん
KinKiは大丈夫、お互いが想い合ってる。剛くんのお耳の状態を見ながら可能なことを模索している。
∞は、今回の件で何か影響受けていないかな、とちょっと心配…。信じていたい。
匿名希望
ただ、誰でも同じように活躍できる訳ではない。その辺をどう判断して辞めるか残るか決めるんだろうな。
ファンの望みはその人が一番幸せを感じられる道に進んでくれること。ファンの為に自分の人生を犠牲にして欲しく無い、それだけです。
名無しさん
ジャニーもメリーに「ジュリーとマッチを連れて出ていけ!」と言ってやればいいのに。
名無しさん
それぞれ未来を考えて行くのは当たり前だと思う。
このまま[アイドル]としてやって行くのかって葛藤すると思う。
渋谷すばるくんの歌唱力は、アイドルにしておくのは勿体ないって思ってた。
彼はジャニーズを辞めて正解だと思う。
ファンの方の気持ちを考えると辛いだろうけど
「ジャニーズでしょ」って事で彼の歌を聞かなかった人達が、彼がソロでデビューしたら
絶対に男のファンが増えると思うし。
堂本剛くんもテレビで「可能なら地元の奈良にいたい」って言ってたよね。
剛くんの歌唱力も、すばるくんと同じで素晴らしい。剛くんは、個人で活動も出来てるから
[アイドル]としても両立出来てるのかな?って思う。
30代になったらみんなある程度[アイドルでいる事]への葛藤ってあるんじゃないかな?って思ってます。
名無しさん
ファンあってのアイドルなのはわかるけど、いい歳になったのに、結婚もさせず、キラピカのセンスの悪いステージ衣装を着せて、痛いなぁって思う時がある。身体や心身を病まれる方も居から、大変な会社だと思う。
SMAPが解散しジャニーズを離れた3人がコマーシャル出演したりして頑張ってるのを見ると、ジュニーズに固執しなくても良いのかと思ってしまうが、スキャンダルや悪業を抑え込み消す力はあると思う。
嵐は解散では無く、活動休止なのはファンクラブの会費収入の為なの?ファンクラブに入れば休止前のイベントやコンサートの情報やチケットが取りやすいなるから駆け込み入会したんだとろうと思ってたけど、解散っ言わないのは会費収入を得る事務所の方針だったの?コンサートでも解散って言わないで、また5人で戻ってきます!っメンバーに言わせて、会費を搾取するの?それが商売なんだろうが汚いと思った。
名無しさん
NEWSは増田さん以外スキャンダルあるやん。手越さんは能力はあるけどスキャンダルあるし、他2人はスキャンダルある事差し引いても微妙。年齢の割にはゴリ押し感が一番強いと思う。
Hey!Say!JUMPは謎。King&Princeとsexyzoneは休養メンバーの事もあるから、頑張って欲しいかな。
関ジャニ∞とキンキは関西出身の同世代として、頑張って欲しい。
名無しさん
関ジャニとKinKiの名前出してんの?
亮ちゃんが他メンバーと仲良くないとかないよ
関ジャニほど仲良いグループないと思うし
すばるが抜けた穴を埋めようと
みんな前向きに頑張ってる中、
やめるわけないし
マイナスなこと言うのはよくないでしょ。
KinKiに関しても剛の体調考えながら
光一はゆっくりしていこう
剛が出れなくても剛と一緒みたいな感じで
番組でてますよ。
ジャニーズのカウントダウンライブが
良い例ですよ。
筆者の勝手な憶測や観覧稼ぎの為に
根拠のないこと書くのは良くないでしょ。
名無しさん
憶測で記事にしないで下さい。
ファンの人の気持ちを考えて下さい。
剛くんだってなりたくてなった訳じゃないんですよ。
名無しさん
嵐のファンクラブの年会費が無くなるのは、事務所にとってダメージが大きい。
名無しさん
事務所が決めるじゃなく、本人の実力で決めればいい事!
おかしいよね、SMAPだって、あんなにみんなから愛されてたのに、メリー親子とマネージャーの揉めた事でSMAPが巻き込まれてるような事になり、結局、事務所がSMAPから自由を奪い、発言する事も奪い、何も語らせず、新しい地図の3人を地上に出さないように権力押さえつけて!
メリー親子が可愛がってるグールプがSMAPより人気出ないからって、マネージャーとSMAP目の敵にして、あんな形にしたのもあるよね。
でも、SMAPは自分の力で売れない経験をバネに実力で頑張って、みんなに愛されてグールプになったわけだよね、それをメリー親子と事務所に潰されてなきゃならいの!何か悪い事した訳じゃない!ルール違反、悪い事してるグールプ他にいるよね!
本当におかしい、事務所は!やってる事が!!
正当に戦いなさいよね!
名無しさん
ファンじゃないし、逆に数年前までは嫌いだったけど、その数年前からはメンバーの雰囲気がだいぶ変わったなと。
トークも、素人の若い子が喋ってる印象あったけど、みんなさりげなく上手くなって素人っぽさがなくなった気がした。
彼らも成長して大人になってきたから雰囲気も変わったのかもしれないけど、彼らなりに陰ながらすごく努力してるんじゃないかと思った。
最近は、パワーを感じてた。
逆に紅白の嵐にパワーを感じなかった。櫻井くん司会してたけど
名無しさん
CD出さなくっても、テレビ出てなくてラジオだけでも、ジャニーズじゃなくなったとしても、何でもいいから、二人のペースで二人らしく、二人でいてくれたらなと思います。
二人がいてくれるだけで、どれだけわたしの心の支えになってくれていることか…
名無しさん
名無しさん
郷ひろみや本木雅弘は息の長い活躍をしているが、どちらもジャニーズを辞めた結果。
長く安定した活躍をする道を切り開いてきたのはSMAPで、後輩たちはその後を続いてきただけ。
飯島氏がいなくなりSMAPがバラバラとなったいま、果たしてジャニーズ事務所に息の長いタレントを育てるノウハウは残っているのか?
きっとまた昔のような若者を搾取し使い捨てにする事務所に戻るんでしょうね。
今いるタレントは残るのも苦・抜けるのも苦ですよ。
名無しさん
10/16の彼のイベントで「自分が出来る範囲と周りが求めているラインが違う。そこまで出来ないのなら色々考えなければいけない。答えを出さないといけない」って
嵐が休止なんてちょっと前までは考えられなかったわけで
どこのグループが解散、休止しても全くおかしいことではないと思うよ
名無しさん
ファン同士の啀み合いや、異常な執着愛。
陥れる様なデマや歪んだ思想。
「推しは自分だけの物。只々笑顔で私だけに手を振り続けなければ許さない」
そう望むファンが多ければ多いほどタレントの苦悩は続く。
本当に好きなら、そのタレントが幸せになる道もファンは祝福するべきではないだろうか?
大野君のリーダーとしての、そしてメンバーの
「5人で嵐」は他の誰にも壊せない物だと感じた。
人生の岐路に差し掛かり「他の道」を選んだ人もいる。
選ばざるを得なかった人もいる。
ただ、憶測で「脱退や解散」と書いた記事には辟易する。
思い通りにならない苛立ちをぶつける輩も同様だ。
関ジャニは本当に苦労して、今の関ジャニに進化し衰退どころか益々魅力を増している。
そして、ずっと2人で支え合っているKinKiKids。
勝手なエゴだけで壊そうとするのはやめて欲しい。
新羽ず。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
これは憶測記事ですよね。関ジャニ∞はjrから入れると20年以上の付き合いになります。
クロニクルなどのやり取りを見てもすきま風が吹いているように思えません。
すばる君が抜けたあとを必死でカバーしあい、むしろ団結力は増しています。
もちろんすばる君が抜けた理由もメンバーとの関係ではありません。
変な憶測は失礼です。
嵐の次をなんで挙げなきゃいけないのか。この記事は無理クリ感がありますね。
名無しさん
TOKIOは山口メンバーが抜けてもうライブ活動はできないし長瀬もある意味を見出せないでいるから今年か来年には脱退しそうだし
NEWSにいたっては問題児をここまで庇う人材ではないよね?メリジュリのお気に入りってだけで未だにいい扱い受けてるのはおかしい
この2組、特にNEWSは明日にでも解散退所してほしい。
名無しさん
さらに2018は自身のツアーに加えてサマソニなどのフェスにも出て好評を博した。
剛自身には問題ないので、マスコミの皆さんよく調べてね
名無しさん
真摯に仕事に取り組んで、スタッフとも良好な関係を築いて、1人の演者として頑張っても、どうせジャニーズって言われる。
個人の努力ってなんなんだろう。
ジャニーズってだけで、非難する人達こそ、ただ自分の価値観に捕われたつまらない人。
ジャニーズは、ただの事務所で、タレントは個人だ。
悪いことをすれば、罰せられ、仕事も減り…それが当たり前だ。事務所どうこうでは無い。
まっとうに取り組む、多くのタレントに失礼である。
名無しさん
カウントダウン、光一くんはタキツバに花束を渡すためだけに会場に来ていた。ライブにも参加することだってできたはずなのに、それをせず、背中に剛くん背負って、それだけ二人で1つってことなんだと思う。
名無しさん
苦労して人気を得て出演している芸人と枠を使って出演するジャニタレとは明確に温度差があるのでは?
出演させたいならオーディションを受けて番組に合うタレントかどうか判断して貰うべき!
名無しさん
脱退、問題児、一度でも休養したメンバーのいるグループばかりでは。
いくらお気に入りの先輩方もいる。
jrもそれなりにいる。
羊の娘がとこまで管理できるか?
飯島三智のように、滝沢さんもするかもしれない。
羊の娘がワンマンで経営できる規模は
どこかな。
傾くのは想定内だろう。
名無しさん
ある意味光GENJIやSMAPは事務所からすれば失敗でしょうから。嵐はメンバーの事だけでなく会社の事もしっかり考えた対応をとってくれたから会社としては物凄くありがたいのでは無いでしょうか。10年とは言わずともこの発表で5年分くらいは2年で稼げるでしょうし、独立でもないので個人でも計算できるでしょう。
momororo
ソロで活躍しかしてない人も居るけど
だからと言ってあえて解散等をする必要ないからね。
で本人達がまたグループで活動したくなったらすればいいと思う。
1度終わらせて再結成とかするよりかマシだと思う。
名無しさん
名無しさん
関ジャニは嵐と同世代だから休止解散があってもおかしくはない。
V6のようにグループ活動を細々と続けるかもしれない。
先の事はわからない。こんな予想記事に意味はない。
名無しさん
剛くんが病気になる前から、シングルは1年出さないこともあれば、アルバムも出さずでコンサートを開催した年もありましたし。
今更ですよ。
なにより光一くんがファンの皆さんをめちゃくちゃ大切に思ってるので、ファンが悲しむことはしないかと。もちろん剛くんも。
光一くんのブログ読んでみては。今後の提案が書いてありますよ。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
ジャニーズ辞めたら興味なしってファンも中にはいるだろうしね。
名無しさん
KinKiは解散しない、剛君が病気と向き合いながら無理しない範囲でやっている。それを光一君が認め2人で出来る事をファンのために活動してくれてるのに、勝手な見出しで、失礼!
foreverdream
ただ、これも時代の流れというほかはない。そして、ジャニーさんもメリーさんも老いていく、衰えていく。その屋台骨が失われた時、次世代のジュリーさんに果たして求心力は残されているのか。
のちに、「嵐の活動休止がジャニーズ衰退の端緒となった」と言われる日が来るかもしれない。
名無しさん
自然な交代じゃないし。
事務所としたらSMAPを退けて嵐をワントップにしてしばらく行こうと考えていたのに大野を始め嵐メンバーも気持ちが追いついていかなかったのだろう。
明らかに誤算だよな、事務所的には。
もういい加減ジャニーズには辟易してるから力がなくなることはある意味ウェルカムだけど。
名無しさん
名無しさん
思うに、この事務所はブラック事務所だと思う。実力の有る無しよりもトップの“お気に入り度”でデビューが決まる。
過日40歳を超えたジュニア所属の方が退所した。実力主義の世界、それも芸能界だと言うならば現状のジャニーズタレントに実力が有るのかを問いたい。バック転が出来れば実力があるのか?。歌唱力、演技力があれだけ無いのが実力有りなのか?。
名無しさん
剛くんはあの状態で片耳に詰め物、塞いであの大きなヘッドフォンして、頑張ってる。それを支えてる光一くん。
今さら解散なんて。絆を信じてます。
名無しさん
名無しさん
剛くんが体調的に活動を続けられないとかじゃない限り、解散するメリットがなさそう。
☆ys#1.#36☆
関ジャニも衝撃的だったすばるの脱退、退所を乗り越えて、6人で前を向いて進んでいます。
キンキも剛の病気をかばいながら、活動しています。憶測で記事を書くのは楽ですが気分が悪いです。
autum
名無しさん
名無しさん
酷使するだけ酷使して、潰していくんだよね。
その間に次のトップアイドルを作れもしていない。
キンプリもヘイセイもまだまだ事務所をしょってたてるほど、成長していない。
ジュリーのマネージメントの手腕のなさは、明々白々。
でもメリジュリは不動産業は順調だから、創業者一族たちだけは、今後も安泰なんだよ。
困るのは所属タレントとスタッフだけ。
名無しさん
名無しさん
だから今後、事務所しては病気等を理由に円満に退所、休止したという風に持っていくんだろうな。
名無しさん
やっていけると言う目算でもあったのかな?だとしたら愚か者と言う他ない。
それと一グループだけでもっているような言い方は他の頑張ってるタレントに失礼。マスコミが騒ぎすぎ。
名無しさん
TOKIOも曲を出すのが微妙な状態。
ジャニーズを辞めて、事務所を作り、そこへ移って行く事も有りかもしれませんね。
昔の様に、何処も芸能事務所の力が無いと言いますか、権力を使えば世間的に悪影響にしかなりませんし、炎上しますからね。
dorami
結局は、解散とか活動休止で莫大な儲けを逃す結果となってしまった
アイドルなのは分かるけど、奴隷のように扱わず、しっかり本人の意志を尊重してあげればこんなことにはならなかったような気がする
名無しさん
関ジャニは自分達からの解散はあり得ない。
すばるの件を乗り越えてからはなおさら。
名無しさん
少なくとも嵐は空気読めると思っていたけど残念。嵐らの5人で嵐・・・発言は他のグループが人数に敏感になってる空気を少しも読めていないことを、嵐自ら証明してしまった。メディア対応、タレント育成教育も、マネジメントも出来ない事務所。事務所内だけの問題なら自業自得。けど一番の問題は、他方面に様々な被害を出してもお構い無しの事務所という事実。
名無しさん
不思議な感じがします。
それぞれ、各メンバーのファンクラブが出来て
それぞれに移行していくのかと思ってました。
事実上、何もしないファンクラブに会員費払う人いるのかな?
何にしてもこれだけ大勢のファンの人がいる訳ですから
そこら辺を考えてくれる体制でいて欲しいと思います。
名無しさん
彼女が出来たとか結婚したいとか、真剣に将来を考えていると壊される。事務所の思想が不明
きっとSMAPみたいに崩壊・退所になる前になんとかしたかったんだろうけど
大野はもちろん二宮も、ジャニーズにいて結婚できないなら事務所を辞める。というスタンスだろうな20年に休止して、次の契約更新はしないで退所するメンバーがいそう
日々、修行。
昨年の6人でのツアーは、全楽曲の約半分をバンド形式でやり切りました。
ジャニーズにも色々なグループがあり、個々に目指す方向が違うと思います。
一纏めにするのはやめてほしい。
名無しさん
天才の真似は容易にできないし、後を継いだ人が恐怖政治を敷いても大体ダメになる
名無しさん
NEWSだった頃、関ジャニを脱退する
時は事務所を辞める事だと断言する程
幼馴染で全て理解しているメンバーとの
絆は深いんです。この記者はTVで見る
印象だけで書いてますね。取材もしないで不安をあおるだけの記事は記者としての資質が感じられません。
名無しさん
少なからずいると思う…
ファンも今、正直戻って来るのか、このまま解散してしまうのか二分してると思う。
事務所もこの2年でイヤらしいけど荒稼ぎ
これから大変だなとは思う。
Sky&Blue
解散とか独立はもう嫌だなって思う
自分の好きなグループもそうなんだけどどこもしないでほしい
何事も無くただただ笑顔を見せてほしい
そのために私だって出来ることはしたいと思うし
まぁそれって本当当たり前のことだけなんだろうけど
でもやっぱり休憩は必要
でも解散、独立、脱退はこれ以上増えて欲しくない
名無しさん
☆★★★☆
「いいか、おまえら。自分だけの武器を持て。じゃないとマジにヤバいぜ。オレだってヤバい」
真偽はわからないが、キンキはそれぞれ頑張って、独自のポジションを築いた。ソロでノビノビやってるんだから、あえて解散することもない。事務所が勧告でもしない限りね。V6も同様。
関ジャニは、ゴリ押しされた割には大してブレイクしなかったし、渋谷すばるという屋台骨を失った。っていうか、嵐以上にアツいファンが付いていても、世間はさほど関心を持っていない。それが関ジャニの身の丈。
結局、事務所の権勢に甘えて「自分だけの武器を持たない」グループやタレントは淘汰されていくだけ。別にジャニーズに限ったことじゃないけど。
名無しさん
ジャニーズさんは大きな事務所だけど、そのカラーだけではつまらない。
最近では俳優さんがidol並に可愛いカッコいいと思う時があるほどです。
名無し
名無しさん
名無しさん
名無しさん
時代錯誤の体質の会社はいらない。
SMAP解散以降、ジャニーズ事務所の評判はがた落ちしてるからちょうど良い機会では?
どれだけ頑張ってもSMAP以上に功績あげれるグループはないと思います。
名無しさん
ジュニアを増やしすぎて吉本興業状態だし
だからアイドル活動は30歳定年にして、タレントや俳優で事務所に残るならジャニーズシニアに移籍と体制を変えるのが一番
名無しさん
歌は迫力がなくなったしバラエティーは面白くなくなった…
でも主だった人がいなくなれば仕方ない。
これからどうメンバーがやっていくかだと思うけどな。
ただすばる脱退後一年くらい活動休止しても良かったかもね。
名無しさん
ファンに遺恨を残し、有能な事務所スタッフは反発して離反、少子高齢化で「アイドル」というビジネスモデルはパイが縮小、タレントの制御も利かなくなり不祥事が続発・・・衰退は「身から出た錆」ではないでしょうか?。
名無しさん
新しい地図が、自分たちの本当にやりたいことができていて、成功しているようには見えないんですけど。私には痛々しく見えます。
もちろんこれは私の勝手な憶測ですが、この記事も記者の方の勝手な憶測ですね。
総じて言えることは、アラフォーでアイドルは無理がある。
この2年の間に若手が伸びればジャニーズは安泰だし、そうじゃなければ苦境となるということだけで、まだ先はわからない。
名無しさん
名無しさん
今回入会した15万人に対しては事務所はラッキーとしか思ってないかもね。
ars
名無しさん
そもそもジャニーズ自体世間の一部のファンが騒いでるだけで大半は嫌悪感を抱いているのではないか?
ジャニーズ自体も時代にそぐわなくなってきたし、間違いなくあの時にSMAPを解散させた事はジャニーズ崩壊に繋がって行くと思います!
名無しさん
嵐が解散ともなれば事務所にとって収入の大誤算が生じる。今回は手放せない。次のドル箱がいない。
ジュリーとメリーの犠牲者がこれ以上増えませんように。
企業ならやめたいと言って、2年も引き留める会社なんて聞いたことない。
匿名