
アメトークの今回の企画は、
「テンション高い芸人VS低い芸人」です。
テンション高い芸人は、
フジモンとザキヤマとノブコブ吉村です。
いきなりカズダンスをします。
お互いの疑問をぶつけるコーナーです。
なぜ、すぐ「イエーイ」の声を出すのかを、
オードリーの若林からきました。
フジモンは、
「盛り上げるため」と真面目にコメントします。
コーナーの趣旨説明でもザキヤマは話すそうです。
ザキヤマは「イエーイ」に夢中になり、
肘を下腹にぶつけたそうです。
オープニングで、
カズダンスをしたことにふれました。
ザキヤマはマイケルジャクソンだそうです。
イニシャルがMJなのか、
ザキヤマが急に「溝端淳平」と言います。
「BOSSの刑事役」とフジモンがガヤを言います。
「一人のときは静かにできるか」
という大吉の質問です。
ザキヤマは歌を歌うそうです。
そして、フジモンが「アナと雪のフジモン」をします。
岩尾が別スタジオを希望しました。
「女性といるときは?」
と若林から質問がありました。
若林は「フジモンと吉村はキスする」と言います。
当然、ザキヤマは「オレは?」と聞きます。
フジモンは、どんなキスをするのかを再現しました。
若林が妻の木下優樹菜役です。
「ヤング林」というガヤが出ます。
お帰りのキスという設定です。
優樹菜が「チョリッス」とやると、
フジモンが「すしざんまい」をして、
キスをするそうです。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】ユキナ婚。 [ 木下優樹菜 ] 価格:1,234円(税込、送料込) |
実際に若林と再現して、
フジモンは、しっかりキスしました。
若林は、「おじさんのニオイがする」としっかり感想を言います。
博多華丸の大吉は、
ふとした時に虚無感が生まれるかを聞きます。
具体的に言うと、
テンション上がっているときに、
スベったときです。
ザキヤマはカンニング竹山にブツけることです。
ザキヤマはまた、竹山のマネをしました。
ふかしタバコをしまくります。
ノブコブの徳井は笑っていないです。
天才だと思う、飲み会でも竹山イジり、一緒にいると差が感じる
又吉は、オープニングでカズダンスを、
急に始めるのに疑問を持ちました。
カズダンスは本家に至っては、
シュートを決めたり、勝利したときに使うものです。
ここまででお笑いのシュートを決めていないです。
ザキヤマがブラジルを「ブジャジル」と噛みます。
「たけっしー」ともザキヤマが言います。
「仕事をしていて楽しいですか」
とザキヤマから質問がきました。
ザキヤマは土屋の服をイジりました。
土屋も服をイジられるとは思わなかったそうです。
ナイツの土屋は、
浅草の師匠もテンションが高い人が多いので、
将来、テンション高い芸人は師匠のポジションと思っているそうです。
ザキヤマは「天国でやっている」「神トーク」
とまで言います。
フジモンは、
テンションが高かったときを質問します。
ここで岩尾がエピソードを話すと、
ズボンが新品のためか手がすごいことになっていました。
手が岩尾のヒゲと同じ色になっていました。
又吉は、店で旬を過ぎたものが出た時です。
「テンションを上がっても表情にでない」
と若林が分析します。
飲み会でも気持ちが楽しいのに、
マエケンに「帰れ」と言われたそうです。
ザキヤマとフジモンが、
「広島のまえけん」とトークの邪魔をしました。
たしかに広島東洋カープの野球選手で、
前田健太がいます。
大吉は、
「良い事があったら、悪いことがある」
と消極的な考えでした。
例として、
良い事が起きた時に、
家が燃えることを話しました。
ザキヤマは、
「逆に家が燃えてテンションが上がる」
とまた、会話の邪魔をします。
吉村は、
テンションを高い芸人をバカにしているかを質問しました。
大吉はここでホメてしまうと、
また、何かされるのを予想していました。
「新しい暴力」と大吉が名言を残します。
ノブコブ徳井は相方の吉村以外は、
すごいと思っているそうです。
ナイツの土屋は、
何を食べてエネルギーを得ているか知りたいそうです。
ザキヤマが「逆に何食べてそう?」
と土屋に聞きます。
「うなぎ」と土屋が答えると、
まさかの正解でした。
フジモンの食べ物も当てることになりました。
「すっぽん」と土屋が答えます。
フジモンはためて正解を言いました。
宮迫が「クイズのクダりいる?」と聞きます。
吉村にも同じクダりです。
かなりためて、
「正解」と吉村が言うと、
シーンとなりました。
予想通りの展開です。
「テンション高い芸人にイラっとしたこと」のコーナーです。
大吉は、
「邪魔なときがある、もはや障害物」
「若い芽が潰れる」
とかなりの本音を言います。
VTRがありました。
アメトークアワード2012です。
大吉が「中学のとき、イケてない芸人」のコーナーで、
「焼却炉の魔術師」がノミネートされました。
フジモンは、「言い方がオシャレ」とガヤをいれます。
大吉が困惑していました。
「立ちトーク」のコーナーで、
若林のトークしていました。
【送料無料】 オードリー / オードリーのまんざいたのしい 【Loppi HMV 限定発売】 【DVD】 |
ザキヤマが、
「どういうこと?パワー系ね?」
と連呼します。
結果的にザキヤマに話しを奪われました。
VTR終わりにザキヤマが、
クールポコのネタをやります。
フジモンが「お前のやないか!」と、
ツッコみのようなボケをします。
大吉が「腐ったみかん」と、
金八先生の有名なセリフを言います。
吉本の劇場でも、
若手の間で変なガヤが流行っているそうです。
「でもくさりかけが、美味しかったり」
とザキヤマが余計なツッコみをします。
生放送のCMでもフジモンはうるさいそうです。
オールスター感謝祭で、
若林は「鬼瓦」をフラれたそうです。
若林がやると、
「それお前のじゃない」とフジモンに言われたそうです。
隣のどきどきキャンプの佐藤に、
「大丈夫!」と深刻な顔で言われました。
フジモンが「大丈夫か」と相方の岸のマネをします。
ジャック・バウアーのネタの方です。
■お笑い DVD【どきどきキャンプベストネタライブ「サスロ」】10/7/21発売【楽ギフ_包装選択】 |
唐沢寿明のときも、
「ポン酢かけて」と言ったそうです。
唐沢が反応したのかムシしたのかは、
ここでは語らなかったです。
ナイツ土屋の証言です。
「ロンドンハーツ」の「出てこいオレの名前」のコーナーのときです。
桐谷美玲の回の時です。
土屋弁護士のくだりがありました。
VTRのときに、
ザキヤマとフジモンが、
「先生でもOK」「債務整理のCM」
と関係ないガヤが言います。
ザキヤマは「直す」と言います。
「先生に相談して」とまったく直す気なしです。
「毎回、記憶をなくしている?」
と大吉が質問しました。
「日曜芸人」の最終回の時です。
若林がザキヤマに、
「どじょうすくい」をフラれました。
そして、若林がエアーでやります。
バカリズムの「そりゃ、終わるわ」というツッコみがありました。
でかい傷を負わされただけでした。、
「声だしているけどおもしろくない吉村」
と相方の徳井が言います。
アメトークの未公開映像で、
「トークできる」と吉村が自分で言います。
フリートークをして、
「いい~よいしょ」と大声をあげ、スベりました。
ここで吉村だけ違うということになりました。
ザキヤマも違和感があるそうです。
フジモンは嫌いと言います。
理由は吉村が古いリアクションをするからです。
ザキヤマが「人のをやるだけ」と豪語します。
「俺たちは他人のネタをやるだけ」と、
フジモンとザキヤマが迷言を残します。
「もしかしてだけど」と、
どぶろっくのネタをやりました。
隠し撮りのコーナーです。
若林は、知り合いのADに会釈をするだけでした。
ザキヤマは、「髪切りました、おしゃれボーイ」と言います。
受付の女性にも挨拶しました。
ザキヤマがカメラを知っている疑惑がでました。
ザキヤマはロケバスでも、
運転手のガソリンが足りているかを聞くそうです。
「アンドロイド」と大吉が言います。
フジモンが「キムタク?」と聞きます。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜Blu-ray BOX 【Blu-ray】... |
「倍返しだ」とザキヤマが言います。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】半沢直樹 -ディレクターズカット版ー DVD-BOX [ 堺雅人 ] 価格:21,727円(税込、送料込) |
ザキヤマとフジモンは収録後もハイテンションだそうです。
フジモンが「すしざんまい」をして、
「スシトーク」と言います。
アメトークのBGMを歌います。
ザキヤマがリズムにのせて、
「穴子にいくら」と歌います。
そして、ノブコブ吉村の話題です。
オープニングで出てきた時も動きが違い、
慌てて直したことを指摘されました。
ビジネステンション疑惑がでました。
証拠VTRがありました。
収録後に、
「ムリしている」と吉村が暴露しました。
ピースの又吉が写っていました。
心霊映像ではないです。
又吉は聞いていました。
それでも、この場で言わなかったのは、
エライとホメられました。
又吉と吉村は、
もともとテンションが同じでした。
又吉は希望の星と思っていました。
しかし、やっぱりバレるという結論を、
又吉が導きました。
徳井は、「ラクになりな」と、
優しい一声です。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】平成ノブシコブシ 初・単独ライブDVD 御コント 〜今宵の... |
吉村は「今回の収録が怖かった、ザキヤマも怖かった」と本音をもらします。
「だからといって、向こう(テンション低い芸人)にいくほどのトークがない」
とフジモンにダメ出しされます。
ザキヤマが観覧席で見ることを、
提案しました。
吉村は観覧席に座りました。
箱の中には何があるのかのコーナーです。
最初はフジモンです。
川崎マーケットならぬ、
フジモンマーケットをやります。
「らららい」までやりました。
箱の中はたわしです。
フジモンが箱の中に手をいれ、
「噛んだ」と言います。
「神田正輝?」とザキヤマが聞きます。
フジモンが「神田うの」と答えます。
フジモンの答えがハリセンボンの春菜でした。
そして、大吉がやります。
中身はクマのぬいぐるみです。
金魚と答えます。
とにかく、テンションが低かったです。
そして、ノブコブ吉村にも名誉挽回のチャンスです。
「客にできる人は?」と聞きます。
吉村が参戦します。
箱の中はザキヤマです。
ザキヤマがいないのが、吉村にバレるので、
岩尾がザキヤマの代わりをします。
岩尾が「くる~」を連呼します。
そして、吉村が箱の中に手をいれます。
ザキヤマが吉村の腕をかじります。
「ザキヤマさん」と吉村が答えます。
しかし、ザキヤマは岩尾が演じています。
箱の中の人が、
「オレだよ竹山」と叫びます。
たばこをふかします。
「なんでわからない」と言います。
ザキヤマが竹山のマネをして、
終わりました。