
冒頭でもお話しましたが、
脚は体の中でも他の部位と比べ、
太りやすくて痩せにくい箇所です。
なかなか細くならない脚に、
ダイエットで頭を抱えた人も多いのでは?
ほっそりした美しい脚を作るためにも、
この太りやすく痩せにくい脚の特性を、
しっかり知っておくことが重要です。
ダイエットしても脚は痩せない?
皆さん、簡単なものでも本格的なものでも、
なんでもいいので、
何かしらのダイエットを行ったことはありますか?
女性であれば、
何かしらのダイエット経験がある方も多いと思います。
ダイエットを行った方なら分かると思いますが、
痩せていくのは通常上半身からなのです。
ダイエットを行ってお腹は引き締まったのに、
太ももやふくらはぎはほとんどサイズが変わらない・・・などという
経験をした人も多いのではないでしょうか。
上半身は痩せても脚は痩せない、
実はそれにはちゃんと理由があるのです。
理由を知れば、脚が細くならない、
痩せないと絶望することなく
原因に見合った有効なダイエットを行うことができますよね。
脚が痩せない原因は大きく分けて三つあります。
一つ目は「むくみ」によるもの、
二つ目は「筋肉」によるもの。
三つ目が「セルライト」によるものです。
むくみと筋肉については後の項で詳しく触れますので、
ここでは三つ目の原因である「セルライト」に関して説明します。
セルライトと脚太り
セルライトとは、
太ももやお尻のあたりをつかんだ時に触れる、
ぼこぼこしたブロック状のかたまりのようなものです。
これが進行すると、
見た目だけでぼこぼこしてるのが分かるようになります。
このセルライト、
脂肪細胞の肥大で周りの組織や血管が圧迫され、
それが原因でリンパや血液の流れが悪くなるという事態が起きるのです。
結果、老廃物が脂肪細胞の周りに滞って固まり、冷えてさらに固まって
ゼリー状に大きくなり続ける・・・ということで生じるものなのです。
セルライトは
太ももやお尻
お腹
脚全体
に付きやすいとされています。
一度できてしまうと体重を落としても減らず、
反対に体を冷やしたり
運動不足になってしまうことで増え続けていきます。
脚痩せを阻む、非常に厄介な原因なのです。
セルライトは存在しない?
ただし、このセルライトなのですが、
医学的には存在が認められておらず、
美容業界が販売促進のために作り上げたもの、という説があります。
医学的には肥大した脂肪細胞から分化した線維芽細胞が皮膚の方に
引っ張られたものだとされており、
健康な組織であると見られています。
現在でもセルライトに関する定義は定まっておらず、
曖昧なままです。
以上のことにより、
美容関連の業界ではセルライトを解消するには
食事療法や体質改善、
特殊マッサージなどを用いた方法が提示されます。
医学業界からは運動とカロリー制限を組み合わせた通常のダイエットで
十分に改善できるという意見が出されています。