教育詐欺 予備校の夏期講習は受講生から多くのお金を搾り取るためのイベント! 自学や、まだ塾、予備校に通っていない人は「夏期講習に行ってみようかな」 と考える人も多いのではないでしょうか? ちょっと待ってください! その夏期講習は無駄になる確率が非常に高いです。。。 どうしてその夏期講習に行こうと... 2020年8月7日 ヤスタケ
教育詐欺 大手予備校にいけば合格できると勘違いする受験生!金をドンドン搾取されるよ! 高校受験時の勘違いの成功体験(実態は三観地域のクラス分けテスト程度の入試にもかかわらず、 自分は地域一番の進学校に合格したエリートだと錯覚している)を抱いたままクラブ活動に楽しく高校生活を送ったあげく、 本人の淡い期待と... 2020年1月13日 ヤスタケ
教育詐欺 塾・予備校はやっぱり無駄!金と時間を費やして国公立大学が不合格になった!? 1.予備校に行っても結局参考書は必要!:「テキストだけで合格」は嘘です まず予備校に3年間通い続けて思ったのは「テキストだけで合格」は嘘ですだと思ったことです。私は中学はともかく高校の時は数学を中心に予備校に通っていま... 2020年1月11日 ヤスタケ
教育詐欺 東進を始めとする大手予備校の搾取システムとは!? 公にされていない東進の秘密とは 大手予備校の東進衛星予備校、ハイスクールの誇大広告を批判した記事が話題を呼んでいます。 東進に関しては、「ぼったくり」「映像授業で人件費を下げてボロ儲けしている」などといった話は以前にもあ... 2020年1月11日 ヤスタケ
教育詐欺 塾や予備校に通うくらいなら自分で参考書を進めた方が効率的!その理由とは!? 1.学校でやっていることとまるっきり同じ そして、塾に通っても、学校よりさらにハイレベルの勉強ができるというわけではなく、基本的に学校でやっていることとまるっきり同じなのです。 塾はお金もかかりますし、時間もいります。学... 2020年1月11日 ヤスタケ
教育詐欺 予備校は最初から成績が良い人だけ優遇される!低偏差値の人は這いあがれない理由とは!? 周りの人が予備校に通っているからという理由で自分も予備校に通おうかなと考えたりしていませんか。 結論から言うと、それは意味がないかもしれません。 なぜなら、多くの人は第一志望に合格できていないからです。 予備校はよく合格... 2020年1月3日 ヤスタケ
教育詐欺 四谷学院の評判!悪質な手段で大手予備校よりも金を搾取されるから気をつけろよ! 55段階個別指導という言葉は聞き馴染みがない方がほとんどだと思います。四谷学院は一般的な予備校・塾の問題点を克服するために【55段階個別指導】を編み出したと想像しています。一般的な予備校の場合・・・ 「授業を受けたら、先... 2019年12月8日 ヤスタケ
教育詐欺 四谷学院の詐欺の手口が悪質の度を越えているレベル! 2012年2月5日 四谷学院は娘に週8回以上で「得割」で20%割引で申し込み、 入学を勧められた2011年9月―2012年3月まで合計金額525.900円を支払いました。 9月ー10月までは契約通りに授業を受けているが ... 2018年6月2日 ヤスタケ